🇵🇹ポルトガル🇵🇹 元気のドイツワーホリ2016ブログ
9/11 水曜日
ドイツ生活53日目!
元気のドイツワーホリ2016ブログ
夏休み
なので
前から計画していた
ヨーロッパ周遊の旅
第3弾!!
第1弾!
🇧🇪ベルギー🇧🇪
ブリュッセルの旅!
第2弾!
🇳🇱オランダ🇳🇱
アムステルダム の旅!
第3弾!
ヨーロッパ4ヶ国目
世界9ヶ国目
🇵🇹ポルトガル🇵🇹
リスボン・シントラの旅
ドイツ
デュッセルドルフ国際空港✈️
から
ポルトガル
ウンベルトデルガード空港✈️
まで。
ウンベルトデルガード空港は
リスボンにある国際空港です!
7/11
ドイツに入国した以来の
デュッセルドルフ空港!
入国した際は特に何も感じなかったけど
いろんなお店や
レストランが並んでるんだな。
さてさて
今回は
EUROWINGS
という航空会社を利用して
ポルトガル 首都リスボンまで
2時間の空の旅。
ドイツとポルトガルは
−1時間の時差があり
到着時には
時計を現地時間に合わせなければいけません。
それを理解するまでに時間がかかり
飛行機普通に遅れてる?
1時間遅れ?
ずーっとそう思ってましたが
時差があったとは…。
でも
1時間戻るから
なんか得した気分?笑
ポルトガルに到着し
METROPOLITANO
メトロポリターノ
という地下鉄を利用!
空港を一回外に出て
地下鉄の案内通りいきます!
色分けもされているので
本当にわかりやすい!
リスボン市内への移動は
メトロポリターノを
使えば便利です👍
とりあえずこの日は
Viva viagemカード
という
日本でいうSuicaみたいな
カードを購入。
(詳しくはこちら)
リスボン市内の
メトロポリターノ路線図!
カード代金50セント
プラス
乗車範囲
メトロポリターノは
改札を出なければ片道分の料金でどこまでも移動することが出来ます!
Viva viagemカードを購入し
ホテルの最寄り駅まで。
乗り換えがありましたが
片道分の料金で乗れました。
ホテルチェックインをした時間が
19:00頃だったため
その日の移動は歩いて回りました。
Viva viagemカードを使ったのは
その日が最後であったため
僕の場合は
買わなくてもよかったな!笑
ただ
リスボアカード
というものを翌日購入し
メトロポリターノを使い
市内観光を楽しみましたよ👍
次回はリスボンの
観光情報と
リスボアカードについて
書きたいと思います!
0コメント