ラトビア🇱🇻リガからエストニア🇪🇪タリンまでの移動方法 元気のドイツワーホリブログ


めちゃくちゃ好きになった

ラトビア🇱🇻リガ

を離れ
東ヨーロッパ旅行 
最後の国。

バルト三国3ヶ国目

エストニア🇪🇪首都タリン!



ラトビア🇱🇻リガ

旅ログはこちらから↓




エストニア🇪🇪タリン

までも、同じくバスで入国。
バルト三国の移動は
本当にバスが充実している。




それで、今回使ったバス

LUX EXPRESS



このバスが
今までいろんな国を旅行して

1番快適なバス。


その理由をいくつかあげます!



今の世の中もう基本中の基本。

無料Wi-Fi付き!




Wi-Fiにセットであると嬉しい

コンセント付き!







長距離バスの移動で
このセットがあれば
結構快適にバスを過ごせるのに


なんと

コーヒー無料!



そしてとっておきはこちら!

3列で縦・横と座席が広々

しており、加えて

フットリクライニング付き!


たまたま予約したバスが
プレミアルクラス(1日1本のみ?)
詳しくはわかりませんが
たまたまバスで出会った日本人の方がそうおっしゃっていました!!



あれ?
そうなっちゃうと値段が…


いえいえ!
16€〜購入出来ます!!
ぼくは2日前に取ったので
21€でしたが
このクオリティだと全然安いです!

早く購入すると

安く買えそうですよ!!







リガからタリンまでは
およそ4時間のバス旅でしたが
こんなにも快適で
バスの移動が苦じゃ無かったのは
もちろん初めて!!




飛行機だと
ビジネスクラスばりの
快適さでしょうね!!

シートも
レザーが使用されていて
フッカフカ。

ぼくが足を上げても座れるくらい
広々としています。




リガ−タリン間だけで無く
バルト三国を中心に
走っていると思いますので
バルト三国訪れた際は
ぜひ活用して快適な旅を!!

きっと体力も温存できます!




そして無事に

エストニア🇪🇪

首都タリン到着!


不快な思いする事なく
観光出来そうです!






Vielen Dank. 

ブログランキング参加しています!
クリックお願いします!!

元気のドイツ生活ブログ〜ドイツ生活4年目〜

元気のドイツ生活ブログ ドイツワーホリ終え ドイツ生活4年目突入! ヨーロッパを中心に 世界39ヶ国60都市観光中 ドイツ🇩🇪サッカークラブ フィジオセラピスト兼コンディショニングトレーナー、プライベートでパーソナルトレーナーしています。

0コメント

  • 1000 / 1000