ビルケンシュトックアウトレットへ! 元気のドイツ生活ブログ
Dienstag 17.10.2017
ドイツ生活464日目!
元気のドイツ生活ブログ
BIRKENSTOCK
ビルケンシュトック
240年以上続く
Made in Germanyの
サンダルメーカー。
日本にいる時から
チューリッヒ2足
ダンディーローカット
沖縄限定
ベチュラ チュラウミ
この4足をずーっと愛用してます。
そして先日
そんなMade in Germany である
本場ドイツのビルケン
に行こうと調べていたら
ビルケンシュトックアウトレット
を見つけました!
行ってみると超破格値で、
そこでぼくは
3.600円で
ボストン
を購入しました!!
なんて安い!!
あと2.3足欲しいぞ。
ドイツは雨が多い街
そう言われて、
3足は沖縄に眠っていますが
全くそうでもない!
沖縄の方が雨が多い!
持ってこればよかったー
と若干後悔していますが
今回ボストンを購入したので
自分の足に合うように
少しずつ履き慣らしたいと思います。
そんな
ビルケンシュトックアウトレットは
FRECHEN
フレヒェン
という街にあります。
ここからは
アウトレットまでの行き方を紹介します。
Düsseldorf HBF
デュッセルドルフ中央駅
から
Köln Messe Deutsch
ケルンメッセドイツ
まで行き、
そこから電車を乗り換えて
Köln Weiden West
ケルンヴァイデンヴェスト
まで電車で行きます。
Köln Weiden West
ケルンヴァイデンヴェスト
から
バスに乗り換えなければいけません。
駅から階段を下ったところに
バス停があります。
そこのバス停から
965番のバスに乗り
Frechen Euro Park/Porta
フレヒェンユーロパルク/ポルタ
で下車します。
Köln Weiden West
ケルンヴァイデンヴェスト
からのバスの時刻表はこちら💁♂️
バスの時刻表の
停まるバス停名を見ると分かりますが
Frechen Euro Park/◯◯◯
に、4つ続けて停まります。
Frechen Euro Park
行くと分かりますが
ものすごい敷地の中に
ホームセンターや飲食店
車屋、雑貨店など
ものすごい色んな店舗があります。
Frechen Euro Park
のバス停名に続く
◯◯◯が、その店舗名になっていて
その行きたい店舗で降りれば
最寄りとなるわけです。
んで、そのうちの1つの店舗である
Porta
って言う家具屋さんの前のバス停が
Frechen Euro Park/Porta
なので
ビルケンシュトックに行くなら
そこで降ります。
バス停の目の前に
SUBWAYと隣接して
BIRKENSTOCK
の店舗があります。
ここのアウトレット
とにかく超破格値です!
日本で1足買う値段だと
3.4足買えます。
アウトレットなので
在庫に限りがありますが
必ずお気に入りの一足が見つかります!
デュッセルドルフからだと
片道1時間30分くらいかかり
時間がある時にしかいけませんが
日本へのお土産に
ぴったりかも?
ということで
ぜひ足を運んでみてください!
Vielen Dank.
ブログランキング参加しています!
クリックお願いします!!
0コメント