nach Aachen🇩🇪アーヘン へ 元気のドイツ生活ブログ
Am Sonntag der 18.11.2018.
ドイツ生活922日目
元気のドイツ生活ブログ
先日
ドイツ🇩🇪オランダ🇳🇱ベルギー🇧🇪
3ヶ国の国境近くの街
Aachen. アーヘン
という街に遊びに行きました。
Aachen はNRW州で
デュッセルドルフと同じ州にあります。
定期をお持ちなら
『D』の範囲が必要ですが
チケット2000のA3をお持ちでも
週末は乗車範囲が拡大します!
その上1人乗車可能ですので
2人で遊びに出掛けれるわけです!
僕は定期が無かったため
NRWの1日券を購入して
Aachenへ行くことが出来ます!
1日券は
2人以上なら最大5名まで乗車可能。
2人でも5人でも
チケットの値段は変わらず
5人で行けば
1人当たりの値段は下がります!
僕は3名でチケット購入しましたが
15€でした。
Aachen までは乗り換えなく
Regional Bahn (RE)で直行でいけます。
9:40の電車に乗り
10分遅れで
11:20頃Aachen に到着しました。
街はさほど大きくないので
日帰りで行けます!
さてAachen 観光。
ドイツで初めて世界遺産認定された
Aachen 大聖堂
アーヘン大聖堂は
ケルン大聖堂と同じく
入場無料
です。
ただし、聖堂内の写真を撮る際は
1人1€
支払わなければいけません。
募金活動のような感じだったので
惜しまず支払いました!
やっぱり良いですね。
落ち着きます。
美しいし静寂に包まれてる。
しかも凄い大きさのステンドグラス。
素晴らしかった。
あとはのんびりと街ブラ。
大きな街ではないですが
街の雰囲気は◎
デュッセルドルフにはない
ヨーロッパ感。
だから新鮮で
歩いてるだけでも楽しめるのかな!
オシャレなお店も多かった。
そして
Aacheners Bier
アーヘンビール
お土産に買って帰りました🍻
どの街も
もうクリスマスマーケットの準備。
早い所は始まってるし
本格的に始まるのは
11月末からです。
冬の大イベントが
もう間も無く開催されます!!
それではまた!
0コメント