2度目のオランダ🇳🇱 元気のドイツワーホリブログ
Mittwoch 08.02.2017
ドイツ生活211日目!
元気のドイツワーホリ2016-2017ブログ
オランダ🇳🇱過去記事
デュッセルドルフ中央駅近くの
バスターミナルと
アウトレットの
往復シャトルバスが出ている
と聞き、その情報を元に
バスの時間や値段など
インターネットで調べた。
本当に便利な世の中だ。
どんなことでも
インターネットで検索出来る。
ドイツからオランダの
アウトレットへ行くのも
日本語で検索出来る
から、全然困らないのだ。
バス🚌
デュッセルドルフバスターミナル
デュッセルドルフ中央駅を出て
右へ直進5分ほど歩いたところです。
住所も添付しておきます。
Worringer Str. 140
40210 Düsseldorf
Deutschland
国内線や国際線が出発するところの
4番乗り場
が、アウトレットへ行く
シャトルバスは止まります。
デュッセルドルフ
金曜日 14:00出発
土曜日・日曜日
1便 9:00出発
2便 11:00出発
デザイナーアウトレット
金曜日 19:30出発
土曜日・日曜日
1便 15:00出発
2便 17:10出発
土曜日・日曜日は
1日に2便ありますが、
デュッセルドルフを
1便の9:00出発
アウトレットを
2便の17:10発
という選択方法は出来ませんので
注意が必要です。
1便を選択したら
9:00の便でデュッセルドルフを発ち
15:00の便で戻らなきゃいけません。
・料金は往復で€15
・予約優先
だがバスの空席があれば
予約無しでも
先着順で乗車可能。
・席は自由席。
・Wi-Fi、トイレ、コンセント
はありませんので
事前に調べて
保存するのをオススメします。
週末なので混むことが予想されるので
バスで行く際には
バスの予約をオススメします。
バスの予約方法
2018年4月
今までは予約サイトからメールを送って
返信が来たら
当日運転手に予約メールを見せて
その場で現金を支払う
という形でしたが
今回再度ルールモントに行くにあたり
バスの予約方法が
サイトから出来るようになっていたので
そちらのサイトを添付します!
上のサイトに入って頂き
出発地や日にち、出発時間を選択。
サイトから予約出来るようになったので
カード払いになります。
氏名・メールアドレス・電話番号など
入力が完了したら
クレジットカードのカード情報を入力。
全ての情報を入力したら
予約完了画面が出ますので
そちらと
チケット画面を保存しておけばOK!
といった感じになります!!
ぼくが行った時は
20〜25席くらいは
席に余裕がありましたが
周りは皆、中国人だらけでした。
アウトレットに行く前から
中国人恒例の爆買い
が予想されますね。笑
バスに揺られること
およそ1時間
オランダ🇳🇱ルールモント
デザイナーアウトレットへ到着。
ゆっくり回っても
3〜4時間ほどで回ることが出来ますが
14:00頃から
人がかなり増えた
と思いますので
時間には余裕持って
回ったほうがいいですね!
特に有名ブランド店は
入場制限
がかかることもあります。
午前中の時間帯は
お店も空いていましたし
入場制限もありませんでした。
行くなら朝をオススメします!
あとレストランや
ワッフル・チュロスなどの
屋台も出ていました。
が、しかし
高くてあまり美味しくないと
良い評判は聞かなかったので
軽食を持って
ピクニック気分で出かけるのも
良いかもしれませんね!
SALEの品も多く
安価で購入する事が出来ます。
たくさんの店舗を散策しましたが
VANSの夏用スニーカーを
€25で購入できました。
デュッセルドルフに来た際や
デュッセルドルフで何しよう…
困った時には
少し足を伸ばして日帰りで行ける
オランダ🇳🇱ルールモント
デザイナーアウトレット
オススメです!
最後に営業時間だけ
添付しておきます。
P. S.
あの人らの爆買いは凄まじかった。
Vielen Dank.
ランキング参加しています。
クリックお願いします!
0コメント